top of page

生後14日までの神秘的な

ニューボーンフォト

福岡筑後ニューボーンフォトアンティーク
料金表

料金表

ニューボーンフォト_edited.jpg
① コンパクトプラン

44,000円

✓ 赤ちゃん撮影2パターン
①みのむし
​②【アイテム】or【定番】

✓ 親子撮影付き
✓ 納品内容:レタッチデータ8枚
​+全データ色調補正のみ
✓ 納品方法:データ
​✓ フォトスタンド(A5)付き



※等身大フォトパネルには
​対応しておりません
ナチュラルなニューボーンフォト
②レギュラープラン

66,000円

✓ 赤ちゃん撮影3パターン
①みのむし
②【定番】or【アイテム】
③『裸』or『頬杖』

✓ 親子撮影付き
​✓ 納品内容:レタッチデータ14枚​
+全データ色調補正のみ

✓ 納品方法:データ+USB
​✓ 11,000円分のチケット付き

​※等身大フォトパネル制作ができる
ニューボーンフォトバンアップ_edited.jpg
③スペシャルプラン

88,000円

✓ 赤ちゃん撮影4パターン
①②みのむし&アイテム
③④【裸】【頬杖】【定番】
【アイテム】の中から2つ


✓ 親子撮影付き
​✓ 納品内容:レタッチデータ22枚​
+全データ(色調補正のみ)
✓ 納品方法:データ+USB
✓ 16,500円分のチケット付き

※ 等身大フォトパネル制作ができる
​共通事項
​◆ 料金は税込表示です
◆ お客様のお好みの色やアイテムを使って撮影します
◆ レタッチするお写真はベアーズの判断で選定します
​◆ 所要時間は3時間~4時間程度です

​◆ スタジオ撮影の場合には3,300円割引
◆ 土曜の撮影(スタジオ撮影のみ):追加5,500円

◆ 日祝はお休みです

◆ 兄姉との撮影:追加5,500円/納品+1枚
◆ ペットとの撮影:追加5,500円/納品+1枚
◆ 祖父母様との撮影:追加5,500円/納品+1枚
◆ 双子撮影:追加料金なし

◆ 手のパーツ撮影:2,200円/納品+1枚
◆ 足のパーツ撮影:2,200円/納品+1枚
◆ マクロパーツ撮影:2,200円/納品+8枚
​ (色調補正のみ)
​◆レタッチ納品の枚数追加:2,200円/枚
撮影パターンとは

赤ちゃんを撮影するときのポージングの種類です。

ベアーズでは【みのむし】【アイテム】【定番】【裸】【頬杖】の計5パターンでの撮影が可能です。

​1つのパターンの中で赤ちゃんを動かして2ポーズずつ撮影致します。

みのむし

福岡筑後ニューボーンフォトみのむし
福岡筑後ニューボーンフォトみのむし

アイテム

福岡筑後ニューボーンフォトアイテム
福岡筑後ニューボーンフォトアイテム

定番(スパインカール)

福岡筑後ニューボーンフォトスパインカール
福岡筑後ニューボーンフォトスパインカール

福岡筑後ニューボーンフォト
福岡筑後ニューボーンフォト

頬杖

福岡筑後ニューボーンフォト頬杖
福岡筑後ニューボーンフォト頬杖
福岡筑後ニューボーンフォトスパインカール
◎完全おまかせのサンプルプラン◎

新しく入荷した商品や、新しいポージングの練習をさせていただくプランになります。ポージングや色味等はすべてベアーズでコーディネートさせていただきます。

親子撮影は付いておらず、兄弟撮影やその他オプションを追加することもできません。​(双子はOK)

​ご協力いただける方をお待ちしております♪

【料金】33,000円

【納品】LINEアルバムにて納品

【枚数】6枚

【条件】HPおよびSNSへの写真掲載にご協力いただける方

​【商品】A5サイズのフォトスタンド付き

【撮影内容】赤ちゃんの撮影のみ2パターン4ポーズ

【所要時間】2時間程度

Q&A
​Q&A
Q.ニューボーンフォトとは?

​A.ニューボーンフォトとは、生後間もない赤ちゃんをプロの技でポージングして撮影する神秘的でアートなお写真です。​
小さな命の尊さを写し出し、ご家族にとって一生の宝物になる大切な記録となります。
Q.危なくないの?

​A.ベアーズでは新生児の医学的・身体的特徴をしっかりと学び、赤ちゃんの安全を最優先に撮影しております。
ポージングはおなかの中にいた時のように小さく丸い体勢にして、さらに環境を整えてあげることで赤ちゃんはぐっすりと眠ってくれます。
​苦しいことや痛いことは一切ありません!
ご予約に
​関して
Q.いつから予約できる?

​A.出産予定日が確定したらいつでもご予約OK!
予定日+10日前後で日程をおさえます
予定日の3ヶ月前くらいにご予約される方が多いです◎
事前予約の枠が少ないので確実に撮影したい場合は早めのご予約がおすすめです!
Q.出産予定日が大きくずれないか心配

​A.実際にご出産されてから日程を調整して確定しますので、予定日と大きくずれても問題ありません!ご安心ください♪
Q.すでに出産してしまいました。
もう遅いですか?


​A.ご出産後のご予約も受け付けております!
産後の日程調整をするために事前予約の枠を少なくしている分、実際には予定の空いている日がたくさんあります。
産後、なるべく早くご連絡いただけると撮影できる可能性「大」です。
Q.生後何日まで撮影できますか?

​A.生後14日以内の撮影を目標にしています。
それを過ぎてもしばらくは問題なく撮影できますが、ベアーズでの撮影は生後20日までとさせていただいております。
事前にご予約があり、産後に退院が延びてしまった場合のみ生後20日以上経っていても撮影いたします。
Q.予約方法は?

​A.ご予約の際は「予約ページ」をご確認いただき、LINEからメッセージをお願いいたします。
ご予約の際は、ご出産予定日と撮影場所の市町村を送っていただけるとスムーズです。
質問だけでもOK!
お気軽にお問い合わせください♫
撮影場所に
​関して
Q.自宅に来て撮影してほしい。
交通費は必要?


​A.ベアーズのニューボーンフォトは基本的にお客様のご自宅で撮影いたします。
筑後市内のスタジオから20kmまでは交通費無料で出張撮影しています。
それ以上は距離と高速代に応じて計算いたします。
​詳細は予約ページからご確認ください。
Q.自宅ではなくスタジオで撮影はできますか?

​A.できます!スタジオ撮影の場合にはプラン代金から3,300円割引します。
おうちでスペースを確保できない、ペットの隔離ができない、駐車場1台分の確保が難しい、家までの道が極端に狭いなどの場合はスタジオ撮影をお願いすることもあります。
Q.撮影スペースはどれくらい必要?

​A.4畳程度のスペースで撮影できます。
窓から入る自然光で撮影しますので窓のあるお部屋で、冷暖房の設備があるお部屋のご準備をお願いいたします。
撮影に
​関して
Q.衣装や小物など、なにか準備するものはある?

​A.ありません!
すべてこちらで準備してお持ちします。
ファーストトイやエコー写真、ベビーリング等なにか一緒に撮りたいお手持ちのものがあればお知らせください。
ご自身で購入された市販のお洋服等は大きすぎて使えないことが多いです。
ご購入の前にご相談ください。
Q.赤ちゃんが泣いてしまわないか心配

​A.撮影中によく眠ってくれるように、事前に撮影当日の過ごし方をお伝えしています。
それに加えて、環境を整えることですぐに眠りにつく赤ちゃんが多いです。


ただ、中にはそれでも寝ない子もいます!
そんな時は赤ちゃんのペースでゆっくりと寝てくれるのを待ちます。
赤ちゃんが寝れなかった時は所要時間が長くなりますので撮影当日は余裕のあるスケジューリングをお願いいたします。

今まで、赤ちゃんが全く寝なくてお写真が撮れなかったことはありませんのでご安心ください。
Q.自分のスマホで撮影しても大丈夫?

​A.動画も静止画も大歓迎です◎
赤ちゃんのポージングができたら、まず私が正面から撮影致します。
撮影後、赤ちゃんが良く寝ていてくれればお客様にも正面からお写真を撮っていただいております。
その際、どこから撮るとかわいく撮れるのかもレクチャー致しますのでお楽しみに♪
Q.赤ちゃんの肌荒れや湿疹があっても大丈夫ですか?

​A.大丈夫です!
赤ちゃんに湿疹や肌荒れ、ひっかき傷はつきものです。
仕上げる際に、肌の質感は保ちつつきれいにレタッチしますので問題ありません。
ご安心ください♪​
Q.親子撮影を他のパターンに変えられますか?

​A.他のパターンに変えることはできませんが、赤ちゃんのポーズのバリエーションを増やして撮影致します。
ただし、スペシャルプランは親子撮影をなくすことはできません。
​ご希望の場合には必ず事前にお知らせください。
納品に
​関して
Q.納品方法は?

​A.データはLINEアルバムにてお渡しいたします。
アルバムに残るのでいつでも見返していただけます。
USBの付いたプランは、後日、商品とあわせてオリジナルUSBも郵送いたします。
Q.チケットってなに?

​A.ベアーズの商品ご購入の際にご利用いただける商品券のようなものです。
有効期限は納品から3か月です。
​是非、お写真を形にしてお部屋に飾ったり手に取って楽しんでいただきたいです♪
Q.手足のパーツ撮影ってなに?

​A.赤ちゃんの手や足を、ママやパパの手で包むように可愛くポージングして撮影致します。
Q.マクロパーツ撮影との違いは?

​A.マクロパーツ撮影は赤ちゃんの目や口、手足などのパーツをアップで撮影します。
細かいレタッチはせず、色調補正のみの仕上げで撮影日の肌の質感等を味わえます。
​湿疹や皮むけ、お顔の赤み等もそのままの仕上げです。
Q.等身大フォトとは?

​A.赤ちゃんの「今」の大きさをそのまま手に取れる形で残せるサービスです。
撮影した日の身長に合わせて印刷するため、生まれた時の大きさや成長した姿をリアルに体感できます。

▶ベアーズでフォトパネルの購入が必要
▶プランに付属のチケットを使えば、追加料金なしでも制作可能
​※商品によっては追加料金がかかる場合があります
レタッチ
アンカー 1
Q.レタッチとは?

​A.撮影したお写真はまず全体の色調を補正し、明るさやトーンを整えます。
その後のレタッチ作業で、肌の赤みや湿疹を自然に補正し、ボディーラインや影を整え、背景も美しく仕上げます。
こうして、神秘的なアート作品のような、繊細で上質な仕上がりにする作業です。
​レタッチの工程
福岡ニューボーンフォトBEFORE
福岡筑後ニューボーンフォトレタッチ
福岡ニューボーンフォト編集
福岡筑後ニューボーンフォトレタッチ

 肌補正Before 

レタッチとは

 肌補正After 

他にもご質問があればお気軽にLINEでお問い合わせください。
質問だけでもOKです♪
  • Line

過去の作品も是非ご覧ください

​もっと自然に新生児期のお写真を残したい!という場合にはライフフォトもおすすめです

ニューボーンフォトをご予約済みのお客様限定でマタニティフォトも撮影しています

bottom of page